このサイトは2023年2月6日に更新しました。
教育活動の紹介(動画)
お知らせ・ご案内
教育活動・行事等
- 教育活動等の紹介ページを更新しました(2023.1.28)new
- 学校長挨拶のページを更新しました。(2023.1.16)new
- 幼稚部 早期教育支援部だよりを掲載いたしました。(2023.1.13)new
- 自立活動に関わる弱視Q&Aを掲載しました。(2023.1.11)new
- 理学療法科のページに11~12月の活動を掲載しました。(2022.12.13)
- 幼稚部 「あそびのひろば」の日程変更(2月10日(金)⇒2月3日(金)に変更)(2022.12.12)
- 鍼灸科のページに活動報告を掲載しました(2022.10.22)
- 音楽科 第43回定期演奏会(2022.10.17)
- オンキヨー世界点字作文コンクール高等部2年生徒の入賞(2022.9.8)
- 英検奨励賞をいただきました(2022.9.8)
- 理学療法科のページに、リハビリテーション教育評価機構の認定証を掲載しました。(2022.7.25)
- 弱視でも見やすいKife-Noteの寄贈(2022.7.22)
- 理学療法科のページに3~4月の活動を掲載しました。(2022.5.9)
- 自立活動 歩行指導Q&Aを掲載いたしました。(2022.4.29)
- 理学療法科のページに理学療法士の紹介マンガを掲載しました。(2022.1.27)
- 高等部生徒参加の声の力プロジェクト(朝日新聞DIALOG)の記事紹介(2022.1.20)
学校説明会・オープンキャンパス
- 第2回オンラインによる学校説明会(中学部)のご案内(2022.7.19)
- 2022年度第2回専攻科オープンキャンパス(オンライン型・体験型)の開催について(2022.7.5)
- オンラインによる学校説明会(高等部普通科・音楽科)のご案内(2022.6.10)
- オンラインによる学校説明会(小学部)のご案内(2021.5.26)
- 学校説明会(幼稚部)のご案内(2021.5.20)
- オンラインによる学校説明会(中学部)のご案内(2022.5.10)
- 2022年度第1回専攻科オープンキャンパス(オンライン型・体験型)の開催について(2022.4.26)
- 第2回専攻科オープンキャンパス(オンライン型・体験型)の開催について(2021.8.26)
- オンラインによる学校説明会(中学部)のご案内(2021.7.5)
研究会・学校公開・研究協議会等
- 「第19回視覚障害教育研究協議会お申込の皆様へのメール配信について」を掲載しました。(2023.2.1更新)
new - 「第19回視覚障害教育研究協議会開催のお知らせ」を掲載しました。(2022.11.15)
なお、PDF版の案内はこちらです。 - 第16回 視覚に障害のある方のための講習会(寄宿舎) 開催のお知らせ(2021.7.5)
- 第9回寄宿舎 研究・実践交流会について(2022.4.28)
- 令和4年度視覚障害者スポーツ研修会のご案内(2022.4.22)
- 第18回理療教育研究セミナー開催のお知らせ(第2報)(2021.9.15)
- 日本視覚障害社会科教育研究会 令和3(2021)年度研究協議会のお知らせ(2021.6.3)
コロナ対策
- 新型コロナウイルス感染症に関する「登校許可の基準」(9月訂正後)について(PDFファイル)(2022.9.14)
- 本校への訪問希望の対応について(PDFファイル)(2022.8.8)
- 本校の衛生管理マニュアル(1日の行動マニュアル)について(2022.5.17)
- 新型コロナウイルス感染症にかかわる人権への配慮のお願い(PDFファイル)(2020.10.1)
入試情報・事務連絡
- 令和5年度一般入学試験二次募集要項を掲載しました。(2023.1.27)new
- 令和5年度(2023年度)入学者募集要項等について(2022.9.1)
- 入学試験サンプル問題の公表について(2022.4.12)
- 「本校専攻科音楽科及び専攻科鍼灸手技療法研修科の新入生募集停止のお知らせ」を掲載しました。(2021.11.10)
- 令和4年度(2022年度)入学者募集要項の配布を開始いたしました。(2021.9.1)
- (重要)令和4年度(2022年度)一般入学試験の変更点について【専攻科】(2020.9.24)
公募・人事
一般・その他
- 2023年小鳩文化点字カレンダーの寄贈(2022.12.14)
- ユニバーサルデザイン点字カレンダーの寄贈(2022.12.2)
- 大活字本の寄贈(2022.11.30)
- 2023年東京ガス点字カレンダーの寄贈(2022.11.29)
- 地域貢献の取り組みに「第4回転倒予防」の動画を掲載しました。(2022.11.29)
- 知育パズルの寄贈(2022.10.31)
- 弱視でも見やすいKife-Noteの寄贈(2022.7.22)
- ご寄附のお願いについて(2020.5.1)
- 本校キャラクター「ツクバード」のご紹介(2019.11.19)
在宅授業・動画提供ほか
在宅学習用動画ができ次第、一覧に追加します。
図書の紹介コーナー
※ 本サイトに掲載している文章および写真等の無断掲載はお断りします。なお、ご連絡いただける件に関してはご相談の上、できる限り配慮させていただきます。よろしくお願い致します。
お問い合わせについて
このWeb(ホームページ)に関するお問い合わせは、電子メールでお願いします。電子メールでの問い合わせは、下の「問い合わせ」ボタンをクリックしてください。なお、クリックしたあとに表示される「問い合わせページ」に記載されていることことをよくお読みになったうえで、送信してください。よろしくお願いいたします。