資料室・常設展示室の紹介(筑波大学附属盲学校資料室)

資料室に展示されている品の紹介



- 本校の創立期から東京盲学校までの校舎の移り変り
- 視覚障害者の文字の歴史(点字が出来る以前の文字や点字制定に関係する資料)
- 筆記具の数々
- 製版機(電動亜鉛板製版機、コンピュータ製版機)
- ブレールマスター等
石川倉次氏考案六点点字
六点点字として最良のもの。
石川倉次氏考案点字タイプライター。
二文字連続して打てる。
楽善函
明治22年~大正8年。寄付を募るために使われた。
資料室所蔵目録
資料室所蔵品PDF(データ)
PDFファイルを表示させるか、保存してご覧ください。
資料室見学・問い合わせにあたってのご注意
- 資料室の見学は予約が必要となります。見学を希望される方は、以下へご連絡ください。
- 資料の閲覧・複写・出版放送等での使用等についての問い合わせは、できるだけ14日前までにご連絡ください。
直前のお問い合わせには対応できない場合があります。 - 筑波大学附属盲学校資料室委員会 TEL 03-3943-5421(代表)