筑波大学附属視覚特別支援学校のWEB

Q16 【主に先天性の視覚障害のある子どもを対象】学習に適した教材はありますか?

 触る絵本などが点訳されたり販売されたりしていますので、興味のあるものを準備するといいでしょう。迷路や言葉遊びの教材なども効果的です。「テルミ 手でみる学習絵本」(日本児童教育振興財団)には、楽しみながら触って学べるアイデアがたくさん含まれています。
 点字図書については、登録をすることで、近隣の点字図書館だけでなく、高田馬場にある日本点字図書館でも借りることができます。
 触る絵本、学年に応じた点字図書など、様々な本を紹介して読みやすいものをたくさん読めるような環境づくりができればよいでしょう。

目次ページへ