高等部生の「声の力プロジェクト」参加の様子が朝日新聞誌面で紹介
本校では2019年度から、朝日新聞社が文化庁の助成事業としておこなっている「声の力プロジェクト」に高等部生徒が参加しています。2020年度も、プロの声優に発声や表現方法を指導していただき、筑波大学附属高校の生徒と本校の生徒が5名ずつ参加し、オンラインで朗読劇を収録しました。その取り組みが2月6日の朝日新聞誌面で取り上げられました。
生徒たちは、オンラインの時代だからこその生の声の大切さを感じたり、通常の高等学校の生徒とのコラボレーションを楽しんだりすることができました。
「ONE PIECEの声優指導 視覚障害の生徒が朗読劇」2月6日 朝日新聞DIGITALへ
「この思い、まっすぐに届け 古川登志夫さん特別授業」2月12日 朝日新聞DIALOGへ