令和6年4月8日 筑波大学附属視覚特別支援学校 保健室 御入学・御進級おめでとうございます      桜が満開の新学期が始まりました。新しい1年のスタートです。             保健室は、幼児・児童・生徒のみなさんが元気に安心して学校生活を送れるように体と心の健康をサポートします。保護者の皆様も何かありましたら、お気軽にお立ち寄りください。よろしくお願いします。  健康診断は、自分のからだに向き合い、健康について考える貴重な時間です。健康診断では、自分では気付かない病気を見付けることができます。だからこそ年1回の健康診断が大切なのです。健康診断にできるのは、「見付ける」までになります。病気や異常が見付かったときは、早めにお医者さんに診ていただきましょう。  なお、診察の場面において、正確な診察を行うために必要に応じて、医師が体操服・下着をめくって視触診したり、聴診器を入れたりする場合があります。御了承ください。 ・前の日はお風呂に入って清潔にしておきましょう! ・睡眠をしっかりとって体調を整えておきましょう! ・メガネを使っている人は、忘れずに持ってきましょう! ・髪の毛が目や耳に入らないようにまとめましょう!  (※身体測定の日は、髪の毛は低い位置でまとめてください。) ☆学校医の先生方を紹介します☆ 今年度、お世話になる学校医の先生方です。みなさんの心身の健康のため、様々な面 からサポートしてくださいます。検診の前にはきちんとご挨拶しましょう。  《内 科》 友成 正紀  先生 (友成第二医院) TEL 03−3941−8583  《耳鼻科》 岡崎 健二  先生 (岡崎耳鼻咽喉科) TEL 03−3981−0763  《眼 科》   丸尾 敏之  先生 (丸尾眼科)    TEL 03−3361−0015  《歯 科》 星野 高之  先生 (ほしの歯科)   TEL 03−6304−1188  《薬剤師》 高田 紀子  先生 4月 保 健 行 事       対 象 11日(木) 眼科検診(9時〜) 全 員 15日(月) 小学部身体測定 小学部全員 16日(火) 尿検査1次 回収(10時半まで) 全 員 17日(水) 心臓検診(9時〜) 新入生(小学部・中学部・高等部・専攻科) 18日(木) 小学部聴力検査 小学部1・2・3・5年生 22日(月) 中・高・専健康診断(13時30分〜) (身長・体重・視力検査・聴力・  胸部レントゲン検査) ※聴力検査は全学部1年生・3年生と音楽科全員が対象 ※胸部レントゲン検査は高等部・専攻科の新入生と理学療法科3年生が対象 中学部・高等部・専攻科全員 23日(火) 尿検査1次予備 回収(10時半まで) 前回未提出者 25日(木) 小学部視力検査 小学部対象者 スクールカウンセラーによるカウンセリングについて   毎週水曜日に佐々木順子先生、隔週月曜日に森田麻登先生によるカウンセリングをおこなっています。対象は、幼児・児童・生徒本人と保護者です。発達や悩みなど、相談を希望する場合は、時間調整が必要なため、事前に担任もしくは保健室まで御連絡ください。                                                           (担当)養護教諭  小菅 貴子・大越 美穂