筑波大学附属視覚特別支援学校のWEB

第10回 視覚に障害のある方のための講習会

 この講習会は本校卒業生、それから一般の視覚に障害のある方々を対象として毎年行っているものです。今年も、7月17日、7月18日と2日間にわたり多種多様な講座が行われます。浴衣の着付け、電子レンジを使った調理、スキンケア、葬儀のマナー、箸の使い方などです。是非、ご友人も誘ってのご参加お待ちしております。分からないことはお気軽にお問い合わせください。

  1. 日時 2016年7月17日(日)9:30~16:00頃
        2016年7月18日(月)9:30~16:00頃

  2. 場所 筑波大学附属視覚特別支援学校寄宿舎

  3. 対象 視覚に障害のある方

  4. 内容
      ①②浴衣の着付け           7月17日(日)午前・午後
      ③簡単ストレッチ&トレーニング    7月17日(日)午前
      ④電子レンジを使った簡単調理   7月17日(日)午前
      ⑤箸の上手な使い方          7月17日(日)午後
      ⑥マインドマップ             7月17日(日)午後
      ⑦スキンケアの方法          7月18日(祝)午前
      ⑧メイク                  7月18日(祝)午後
      ⑨カラーコーディネート         7月18日(祝)午前
      ⑩葬儀のマナーとしきたり       7月18日(祝)午後

  5. 担当  飯島 松田 下溝

主な内容

①②浴衣の着付け

定員8名
女性のみの参加とします。
この講習は、午前・午後セットで受講してください。
1日参加で、浴衣を1人で着ることが出来るようになります。
【講師プロフィール】
 鈴木由絵子氏
 訪問美容サービス ノリージュ代表


③簡単ストレッチ&トレーニング

定員8名
ストレッチやトレーニングを1人で行うのは難しいと考えていませんか?本講座では、自宅にあるものを使って、いつでも、誰でも、簡単にできるストレッチとトレーニング(筋トレ、ヨガ)の方法を紹介します。講座が終わったころには、心も身体もスッキリです。身体を動かすことが好きな方も苦手な方も、ご参加をお待ちしております。


④電子レンジを使った簡単調理

定員4名
早い・簡単・美味しい。この3点にこだわって、レシピを工夫しました。
本寄宿舎で、長年研究を行ってきたものです。火が怖い方、特におすすめです。
【講師のプロフィール】
 砂野智子氏(元本寄宿舎指導員)


⑤箸の上手な使い方

定員4名
「あなたのお箸の使い方、ブス箸になっていませんか?今更何をどう練習したらよいか悩んでいる方。人に見られても自信を持ってお箸を使える様に変身しましょう!本寄宿舎指導員が、マンツーマンでコツを教えます。」をコンセプトに講習します。


⑥マインドマップの考え方を使ってチャレンジしたい事を具体化する

定員8~10名程度
チャレンジしたいことが頭の中でモヤモヤしていませんか。頭をすっきりさせる方法があります。マインドマップという、想像と連想を用いて思考を展開していく方法があるのを知っていますか。表現したいテーマを中心に、そこから放射状に連想するイメージを繋げて発想を広げていきます。イメージや連想を使いながら、今年1年でチャレンジしたいことを考える講座です。
【講師のプロフィール】
 村田孝二氏
 Think Buzan公認マインドマップ シニアインストラクター
 元茨城県立盲学校長
 現在 特定非営利活動法人KNOWS理事長


⑦スキンケアの方法

定員8名程度
女性のみの参加とします。ロクシタンより講師をお迎えいたします。「スキンケアの方法」「南フランスのハーブ・花の香りを紹介」「香りの効能というボディーケア」を行います。お年頃の女性の皆さん、美容に興味のある方、この機会に女子力を高めてみませんか。


⑧メイク

定員8名程度
資生堂より講師をお招きいたします。メイクが上手になりたい方、この機会にメイクのレベルアップを目指してみませんか。自分のメイクに自信がない方も相談にのります。プロの講師の方に自分メイクを教えていただける講座になっています。


⑨カラーコーディネート

定員8名
男性のみの参加とします。あなたに似合う色を診断して、活用する方法まで教えてもらう講座です。
 個別カラーコーディネート診断
 診断された色の効果的な使い方
 ★受講者は、事前に本人の写真を1枚提出していただきます。
【講師のプロフィール】
 湯浅智子氏
  ・瞳コンシャススタイリスト
  ・色彩分析家
  ・マナーデザイナー
  ・しぐさコンシェルジュ、色彩心理カウンセラー


⑩葬儀のマナーとしきたり2

定員8名
葬儀への参列の機会は、突然訪れることです。そこで亡くなった方にきちんとお別れをするために、マナーを身に着けておくと安心ですよね。この講座では、基本的なマナーはもちろん、「聞いたことはあるけど、理由ややり方が分からない」といった疑問に対しても実際に使われている道具(棺・焼香台)を用いて、葬儀のことを知っていただける内容になっています。マナーに自信のない方も知識を深めたい方もぜひ参加してみてください。
【講師のプロフィール】
・増田進弘氏  ウィルライフ株式会社代表取締役
・坂部篤志氏  終活カウンセラー 上級
・小松誠氏   NPO法人ユニバーサル・イベント協会 理事


詳細・申し込みについて

 こちらのPDFに詳細と申し込み方法を記載しております。



前へ


2016/05/27